Category Archives: Events

Seiho氏によるサウンド・楽曲制作の講演会を開催

 2023年12月6日(水)午後に、本学OBであるサウンドクリエイター/DJのSeiho氏を迎え、サウンドや音楽に関するデジタルコンテンツ制作講演会を開催しました。

Posted in Digital Content, Events, Media | Leave a comment

2022年度の特別研究発表会(卒論発表会)を行いました

2023年2月6日(月)と2月7日(火)の2日間で、情報理工学部の2022年度特別研究発表会(いわゆる卒業研究の発表会)を実施しました。140名以上の学部生が、通年で取り組んできたそれぞれの卒業研究を発表しました。

Posted in Education, Events, Research | Leave a comment

先端情報学研究科の2022年度修士論文発表会を行いました

2023年1月31日(火)、2月1日(水)の2日間にわたり、大学院先端情報学研究科の2022年度修士論文発表会が開催されました。総勢22名が博士前期課程学生が、修士論文の内容についてプレゼンテーションを行いました。なお、オンライン参加も可とした会だったため、会場にはそれほど人が集まりませんでしたが、オンライン視聴も何十人も参加していました。

Posted in Events, Research | Leave a comment

本学部からMaker Meeting for Maker Fair Kyoto 2022に出展

去る2022年4月30日(土)に、けいはんなイノベーションセンター(KICK)にて、オライリー社主催のモノづくり展示イベント Maker Meeting for Maker Fair Kyoto 2022 が開催されました。ただし、今年はコロナ禍の事情により、従来のMaker Fair Kyotoを縮小した形で、こどもワークショップと出展者どうしの交流とを中心とした、クローズドな場としての開催でした。その場に本学部からは、ファブスペースと平#研究室の2組が出展しました。

Posted in Events, Fabrication, Hardware, Research | Leave a comment

情報理工学部の学生がフランスで開催されたLaval Virtual 2022においてThe ReVolution #Research Awardを受賞!

2022年4月12-14日にフランス共和国ラバル市で開催されたLaval Virtual 2022において、情報理工学部の4年次生の西本和貴さんと3年次生の荒木稜雅さん、杉谷昂亮さんによるチームHMP(日本語チーム名:人類山化委員会)が製作した手への温度感覚と触覚提示を用いたVR体験作品『The Human Mountainification Project』(人類山化計画)が、The ReVolution #Research Awardを見事受賞しました。

Posted in Award, Digital Content, Events, Fabrication, Hardware | Leave a comment