Author Archives: iseinfoadmin
安田准教授による米国AIチップ企業Cerebras社取材記事がgihyo.jpで公開
Cerebras社の入口 以前から安田准教授が取材してきた米国のAIチップ企業 Cerebras Systems 社について、安田准教授の新たな取材記事「進化し続けるWSE(Wafer Scale Engine)、大規模AIモデルのトレーニング性能とは – Cerebras社訪問2024」が、技術評論社のサイト gihyo.jp にて掲載されました。今回は、前・後編の2回に分かれての掲載です(前編:2024年9月31日付、後編:2024年10月1日付)
本学部卒業生・中條博斗氏による講演が行われました!
講演中のOB中條氏 さる2024年7月22日(月)夕方に、本学部OBの中條博斗氏(2022年卒、ポケットペア社リードネットワークエンジニア)が、「うっかり同時接続数Steam歴代二位のゲーム(パルワールド)を作ったら運用ワンオペですごいことになった件について」と題して、本学で講演会を行いました。
先端情報学研究科の学生達がヒューマンインタフェースシンポジウム2024にて学生コンテスト(SICHI)奨励賞を受賞!
受賞した荒木さんと金さん 2024年9月18日(水)~9月20日(金)の日程で行われたヒューマンインタフェースシンポジウム2024の学生コンテスト(SICHI)で先端情報学研究科 博士前期課程1年次の荒木 稜雅さん、金 宏俊さんの提案システムが奨励賞を受賞しました。
【GSC】集中講義「英語サマーキャンプ2024」開催!
closing ceremony後の集合写真 9月4日(水)~6日(金)の3日間の日程で、グローバル・サイエンス・コース(GSC)の構成科目「英語サマーキャンプ1」と「英語サマーキャンプ2」が実施されました。 今年度は5年ぶりに宿泊を伴った形式での開講となり、両科目合わせて41人の参加のもと、実施されました。
幼稚園児向けにデジタル工作機器を用いたイベントを開催!
新たな企画として、レーザーカッターによる実演の様子 情報理工学部の伊藤 慎一郎准教授と情報理工学部の学生3人が、最新のデジタル工作機器を使って「ものづくり」に取り組める学びの場「ファブスペース」主催の企画として、京都産業大学すみれ幼稚園の年長組園児の約40人を対象に3Dプリンタやレーザーカッターを用いたデジタルファブリケーション体験イベントを同園にて開催しました。