-
Recent Posts
学部Xアカウント
学部Instagramアカウント
学部Facebookページ
Category Archives: Software
荻原先生の著書「詳細 Swift 改訂版」出版
荻原先生執筆で1年前に出版された、プログラミング言語Swiftの本が改訂版として出版されます(発売日:2015年12月25日、出版社:ソフトバンククリエイティブ)。最近はオープンソースになって話題になったこともありますが、Objective-CからシフトしたSwiftでのアプリ開発に関する重要な情報が詰まった書籍と言えます。 なお、この本の内容について荻原先生から次のようなコメントがあります。
Posted in Publish, Software
Leave a comment
ゲームエンジンUnityとその拡がりに関する講演(Unity簗瀬氏、7/8)
本学部で月に1度開催するコロキウムについて、7月は2回(7/1と7/8)行い、その2回とも外部から講演者をお招きする特別コロキウムとして開催予定です。 7月8日(水)は、Unity Technologies Japanの簗瀬洋平氏を迎え、「Unity-インタラクティブコンテンツを民主化するゲームエンジン-」と題して講演頂きます。
Posted in Education, Events, Software
Leave a comment
GitHubハンズオンセミナー実施しました
オープンソースソフトウェア(OSS)を中心としたソフトウェア開発現場で世界的に話題に挙がるGitHubの方をお呼びして、4/21(火)に本学部にてGitHubの初心者向けハンズオンセミナーを実施しました。学生はB2からM1まで、そして教員含めて30名以上の参加者がいました。
Posted in Education, Events, Software
Leave a comment
荻原先生の著書「詳細 Swift」出版
Apple社がWWDC (Worldwide Developers Conference) 2014で発表した新プログラミング言語Swiftに関する書籍を、荻原先生が執筆されました(発売日:2014年12月10日、出版社:ソフトバンククリエイティブ)。
Posted in Publish, Software
Leave a comment
QRハンコプロジェクトが3DモデリングコンテストでFirefox賞を受賞!
MONOist(ITmedia社のモノ作り関連情報ポータルサイト)が主催する第1回3Dモデリングコンテストで、QRハンコプロジェクト(のQRハンコ)がMozilla Firefox賞を受賞しました! コンテスト結果のFirefox賞発表ページには、Mozilla Japan代表の瀧田佐登子さんのコメントが出ていて、実世界のモノ(ハンコ)とWeb(インターネット)との関係について述べて下さっています。また、エントリーした実用部門においては最終審査にまで残っていたそうです。
Posted in Award, Digital Content, Media, Software
Leave a comment