Category Archives: Software

学内でハードウェアに関する作品・研究展示を行いました!

2022年6月6日(月)および6月7日(火)に、本学部の学生VR作品、および研究室にて研究目的で作成しているハードウェア類について、学内展示および体験してもらうイベントを企画し、展示を実施しました。情報理工学部と聞けば、ソフトウェアやアプリなどのことをイメージする方が多いと思われるなか、ハードウェアに関連することも教育研究として扱っており、学生の自主製作としても、研究としても行っていることを学内で知ってもらう機会となりました。

Posted in Digital Content, Fabrication, Hardware, Research, Software | Leave a comment

川村教授の著書「プログラム101付き 音声信号処理」出版

2021年1月1日に、川村新教授の書いた著書「プログラム101付き音声信号処理」がCQ出版から出版されました。

Posted in Publish, Software | Leave a comment

安田准教授によるオープンソースなプロセッサに関する記事が公開

 2019年9月9日に、技術評論社のサイト gihyo.jp にて、安田豊准教授執筆のインタビュー記事「Wave Computing(MIPS)とEsperanto Technologies(RISC-V)への取材を通して見た,オープンソースプロセッサというムーブメント」が公開されました。

Posted in Hardware, Media, Software | Leave a comment

LINE株式会社によるテックトークを開催しました

去る2019年2月6日に、LINE株式会社の方々によるテックトークイベントを本学で開催しました。LINE社が提供している数々のサービスに関して、ITインフラ周りのエンジニアリングトークでした。

Posted in Events, Network, Software | Leave a comment

安田准教授執筆の5GとIoTのエッジコンピューティング関連記事が掲載

 インプレス社のスマートグリッドフォーラムのサイトで、5GとIoTのエッジコンピューティングに関する安田豊准教授の記事「5G時代に実現されるエッジ・コンピューティングとIoTシステム」が2018年8月1日付で掲載されました。

Posted in Hardware, Media, Network, Software | Leave a comment