
2024年9月18日(水)~9月20日(金)の日程で行われたヒューマンインタフェースシンポジウム2024の学生コンテスト(SICHI)で先端情報学研究科 博士前期課程1年次の荒木 稜雅さん、金 宏俊さんの提案システムが奨励賞を受賞しました。
2024年9月18日(水)~9月20日(金)の日程で行われたヒューマンインタフェースシンポジウム2024の学生コンテスト(SICHI)で先端情報学研究科 博士前期課程1年次の荒木 稜雅さん、金 宏俊さんの提案システムが奨励賞を受賞しました。
京都産業大学 情報理工学部は、2024年度入試までAO入試の一種として「情報科目試験型」と称する筆記試験を行ってきました。その実績を踏まえ、2025年度入試からは「情報」分野に自身のある人や資質のある人のための一般選抜入試を行います!
情報理工学部の伊藤慎一郎准教授と情報理工学部、生命科学部の学生3人が、最新のデジタル工作機器を使って「ものづくり」に取り組める学びの場「ファブスペース」主催の企画として、京都産業大学すみれ幼稚園の年長組園児の約60人を対象に3Dプリンタやレーザーカッターを用いたデジタルファブリケーション体験イベントを同園にて開催しました。
Continue reading