-
Recent Posts
学部Xアカウント
学部Instagramアカウント
学部Facebookページ
Category Archives: Award
M1濱田君(中島研)のSoC2014での研究発表が学生奨励賞を受賞
6月21日(土)に東京で開催された第5回ソーシャルコンピューティングシンポジウム(SoC2014)にて、中島研M1濱田君の下記発表が学生奨励賞を受賞しました! 発表タイトルは「カーナビ利用時の複数コストの考慮およびルート選択意図に基づく経路推薦手法の提案」です。
Posted in Award, Research
Leave a comment
岡田英彦先生の投稿論文が2013年度論文賞を受賞!
岡田英彦先生の下記ジャーナル論文が、2013年度の論文賞を受賞しました。
Posted in Award, Research
Leave a comment
国際会議IMECS2014での学生発表論文2本がそれぞれ論文賞受賞!
2014年3月12日(水)〜14日(金)の日程で香港にて開催された国際会議IMECS2014(The International MultiConference of Engineers and Computer Scientists 2014)にて、先端情報学研究科の大学院生による発表論文2本が、それぞれ以下の賞を受賞しました。
Posted in Award, Research
Leave a comment
アセンブラ短歌コンテストで安田先生が詠んだ句「6502の憂鬱」が優秀作品に!
OSPN Pressの3/28付けの記事「『オープンソース』を使ってみよう (第33回 アセンブラ短歌)」で、SECCON2013全国大会(3月1日〜2日開催)に合わせて実施されたアセンブラ短歌コンテストについて紹介されました。ここで、安田先生が詠んだ一句、「6502の憂鬱」が優秀作品として紹介されています。
Posted in Award, Media
Leave a comment
QRハンコプロジェクトが3DモデリングコンテストでFirefox賞を受賞!
MONOist(ITmedia社のモノ作り関連情報ポータルサイト)が主催する第1回3Dモデリングコンテストで、QRハンコプロジェクト(のQRハンコ)がMozilla Firefox賞を受賞しました! コンテスト結果のFirefox賞発表ページには、Mozilla Japan代表の瀧田佐登子さんのコメントが出ていて、実世界のモノ(ハンコ)とWeb(インターネット)との関係について述べて下さっています。また、エントリーした実用部門においては最終審査にまで残っていたそうです。
Posted in Award, Digital Content, Media, Software
Leave a comment