Category Archives: Research
DEIM2015にて学生・研究員による研究発表が4件受賞!
第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムDEIM Forum 2015(第13回日本データベース学会年次大会)で、本学部および先端情報学研究科から多数の研究論文が発表し、4件の賞を受賞しました!
Posted in Award, Research
Leave a comment
中島先生が日本データベース学会若手功績賞を受賞!
日本データベース学会の活動に多大な貢献をしてきたとして、中島先生が同学会より若手功績賞を受賞しました。授賞式は、第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2015/第13回日本データベース学会年次大会)にて行われました。
Posted in Award, Research
Leave a comment
最高峰の国際会議 ACM World Wide Web Confrence 2015 に論文採択!
コンピュータ理工学部所属の、Émilien Antoine研究員、河合由起子准教授、秋山豊和准教授の論文が、Web・データマイニング分野で最難関とされるトップカンファレンスACM World Wide Web Conference (WWW2015)に採択されました(採択率:131/929=14.1%)。
Posted in Research
Leave a comment
2015年3月の研究成果外部発表
毎年年度末は国内の学会開催シーズンで、多数の研究発表が行われます。今期は、本学部および先端情報学研究科から総数40件以上の研究発表を行います。(中には研究室配属半年未満であるB3の発表もあります!)
Posted in Education, Research
Leave a comment
2014年度特別研究発表会(卒業研究発表会)
2015年2月16〜17日の二日間、本学部のコンピュータ理工学特別研究II(卒業研究科目)の研究成果発表会が行われました(俗にいう卒論発表会です)。14102教室、14103教室の2会場に分かれて、総勢108名の学生が自身の研究発表を行いました。聴衆には教員や大学院生、研究を行った4年次生だけでなく、研究室に既配属の3年次生、未配属前の1、2年次生も多数いました。質疑応答の時間には、学生から多数の質問・コメントが活発に出たこともあり、大変意義のある発表会となりました。その様子の写真を多数掲載します。
Posted in Education, Events, Research
Leave a comment