Category Archives: Research

2016年度特別研究発表会(卒論発表会)を行いました

 2017年2月17日(金)、18日(土)の2日間で、本学部の特別研究発表会(いわゆる卒論発表会)を行いました。総勢127名が研究テーマ113件の発表を行いました(複数人数で1つのテーマに取り組んだものもあります)。発表会の場では、プレゼンテーション後の質疑応答の時に、教員だけでなく、学生から(B3からなど)も活発な質問が出て、有意義な発表会となりました。

Posted in Education, Research | Leave a comment

先端情報学研究科の2016年度修士論文発表会を行いました

 去る2017年2月3日(金)、4日(土)の2日間で大学院先端情報学研究科の2016年度修士論文発表会が開催されました。今年は2日間を通して総勢18名が修士論文の内容についてプレゼンテーションを行いました。

Posted in Research | Leave a comment

瀬川先生が電子情報通信学会関西支部優秀論文発表賞を受賞!

 瀬川先生が、電子情報通信学会関西支部優秀論文発表賞を受賞しました。これは、昨年11月に摂南大学で開催の平成27年電気関係学会関西連合大会において行った発表が優秀と認められ、今回の受賞となりました。表彰式は、4月15日に大阪堂島の中央電気倶楽部にて行われました。

Posted in Award, Research | Leave a comment

卒業研究とインターンシップの融合した教育の試みについて

 京都新聞5月11日付朝刊、また5月14日付Webにて、「京産大、卒業研究企業で実践 アプリ開発」という記事が掲載されました。これは、学内で行われているコーオプ教育の理工系版として、インターンシップを学部の特別研究(俗に言う卒業研究)の一環として実施する、新たな取り組みが記事になったものです。

Posted in Education, Media, Research | Leave a comment

河合研の学部生2名が情報処理学会第78回全国大会で奨励賞を受賞!

2016年3月10日〜12日に行われた情報処理学会の第78回全国大会にて、本学部河合研究室の藤原優さんと高木洋佑君の発表が、それぞれ学生奨励賞を受賞しました。

Posted in Award, Research | Leave a comment