Category Archives: Award

M1朝永君(中島研)の研究発表が「学生奨励賞」を受賞!

M1朝永君(中島研)が、11/26(火)開催の第158回データベースシステム研究発表会(情報処理学会)にて行った発表で学生奨励賞を受賞しました。 発表タイトルは「流行語に対する早期言及頻度分析に基づくブロガー先読み度判定手法の提案」です。

Posted in Award, Research | Leave a comment

水口先生が情報教育シンポジウムSSS2013で優秀論文賞を受賞!

 去る8月18日〜20日に岩手県で行われた情報処理学会の情報教育シンポジウム SSS2013において、水口先生の発表した論文が優秀論文賞を受賞しました! ■ SSS2013優秀論文賞  論文タイトル:Java言語演習科目における対戦型ゲーム課題の設計と実践  著者:水口充(京都産業大学コンピュータ理工学部)

Posted in Award, Research | Leave a comment

M1杉山君(秋山研)の研究発表が「インターネットアーキテクチャ研究賞」を受賞

M1杉山君(秋山研)が昨年度B4の時に電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会で発表した研究が、「インターネットアーキテクチャ研究賞」を受賞しました。発表タイトルは「Web SSOにおけるPAKEを用いた相互認証機構の設計と実装」です。 参考:2011年度 IA研究賞受賞 論文一覧

Posted in Award, Research | Leave a comment

岡田英彦先生がICIAE2013でBest Paper Awardを受賞

3/27-28に北九州で開催された国際会議ICIAE2013 (The 1st International Conference on Industrial Application Engineering 2013)にてBest Paper Awardを受賞しました。 受賞論文は次のものです。 Hidehiko Okada, Comparison of Two Interval Models for Interval-valued Genetic Algorithm, In Proc. of ICIAE2013 (2013)

Posted in Award, Research | Leave a comment

B4日高智貴君(河合研)達がDEIM2013での発表でダブル受賞!

2013年3月3〜5日に行われた第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 主催)において、B4日高智貴君(河合研)達の研究発表が、「学生プレゼンテーション賞」と「優秀インタラクティブ賞」をダブル受賞しました! 発表は次のものです。 「携帯型端末を用いた脳情報に基づく情報推薦システムの提案」 日高 智貴, 増谷 直人, 木下 裕輝, 白石 優旗, 河合 由起子, 奥田 次郎(京都産業大学) 参考:DEIM2013 表彰(3月4日発表分)

Posted in Award, Research | Leave a comment